![]() |
![]() |
ユネスコの世界遺産に登録されている タージ・マハル インド北部アーグラにある総大理石造の墓廟建築 |
赤砂岩が美しいムガール帝国の皇帝の墓 フマユーン廟 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャイプールにある風の宮殿 ジャイプールはほとんどがピンクで 別名ピンクシティとも呼ばれています |
デリーのジャマー・マスジッド
インド最大のモスク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デリーにあるインド門 |
デリーにある ガンジー・スミムリティ博物館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンジー・スミムリティ博物館 ガンジーが凶弾に倒れる前の最後の足跡 |
インドのラージャスターン州
ジャイプールの郊外にある城塞 アンベール城 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンベール城 麓からは象に乗り、頂上の城まで10分くらい |
ヒンドゥー教の聖地の一つ、ガンガーの水源
ハルドワール ベナレスに比べ流れが速く水もきれい 12年に一度のヒンドゥーの大祭には 町の人口の30倍にあたる
1000万人の巡礼者が集まる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベナレスのガンガー |
ガンガーでの沐浴
沐浴をすると今迄の全ての罪が許されるという |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベナレスで毎晩行われている プージャー(礼拝) 船から見学もできます |
ガンガーの日の出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コルカタにある、マザーテレサが活動の拠点としていた
マザーハウス 彼女の遺体も安置されている |
ビートルズも行ったヨガの聖地
リシュケーシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラジャスタン州・プシュカル 道端の蛇使い |
インド名物・ラッシーの屋台 メチャうまで値段は45円くらい! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
露店のミルク屋 熱々のミルクを高い位置から注ぎ 飲み頃の温度に冷ます |
インドにはおもしろい露店がたくさんある
こちらは「床屋」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは露店の「歯医者」 もちろん近代設備の歯医者もあります |
インドのお祭ディワリー
街も飾りつけられる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディワリーの飾りつけをするバルマ家の子供達 |